現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東京都心の高速道路が「歩行者天国」に!? 激レア体験のぶっ飛びイベント「銀座スカイウォーク」がすごかった! 高架道路が「緑道化」数年後に実現するかも!?

ここから本文です

東京都心の高速道路が「歩行者天国」に!? 激レア体験のぶっ飛びイベント「銀座スカイウォーク」がすごかった! 高架道路が「緑道化」数年後に実現するかも!?

掲載 5
東京都心の高速道路が「歩行者天国」に!? 激レア体験のぶっ飛びイベント「銀座スカイウォーク」がすごかった! 高架道路が「緑道化」数年後に実現するかも!?

■高速道路から見る東京都心の風景は!?

 東京・銀座の繁華街のビル群を抜けていく高速道路が、連休中に「歩行者天国」に変貌。普段はクルマ以外立ち入れできない道路上を、徒歩で楽しめるようになりました。
 
 一体どんなイベントだったのでしょうか。

【画像】超すごい! 高速道路から銀座を見下ろす激レア体験「銀座スカイウォーク」の風景です(画像)

 歩行者天国になったのは、京橋から銀座を経て新橋へ向かう高架道路「東京高速道路」、通称「KK線」です。

 KK線は首都高がカバーしていない銀座エリアへのアクセスとなるほか、都心環状線の第2ルートとして、首都高八重洲線の延長線上で「神田橋~丸の内~新橋~汐留」という移動経路の一部ともなっています。

 KK線の最大の特徴は「通行料無料」という点です。東京高速道路は、高架下のテナントの賃料収入で、道路施設の維持管理をまかなっているビジネスモデルなのです。

 そんなKK線を歩行者に開放するイベントが「GINZA SKY WALK」です。

 2023年のGWに初開催され、3000人の参加枠に2万7000人が応募するほど、注目を集めました。2回目となる2024年は参加枠を1万5000人に大幅拡大し、5月4日から3日間にわたって大々的に行われました。

 歩けるのは新橋入口から、東海道新幹線の線路前で直角カーブして北上し、有楽町を抜けてさらに直角右カーブ。新京橋出口へ至る約2km、KK線のほぼ全線です。

 さて、初日となった4日は、14時の開放開始とともに、多数の参加者が高架上を歩き始めていました。

 新橋の直角カーブとその先では、新幹線がすぐ真横を駆け抜けていきます。子供たちが興奮の声をあげ、通過シーンを写真に収めている人もいました。

 有楽町へ出ると、銀座の喧騒を、高い場所から見下ろすことができます。ビルの窓とはちがい、完全に「屋外」から俯瞰して眺める銀座の街は非常に新鮮です。2車線の高架はビルとビルの谷間をクネクネとすりぬけていき、地上の喧騒と無縁に、飄々と歩行者を導きます。まさに未来都市のような、東京の中心にいながらどこか非現実な光景に圧倒されます。

 今後KK線の一部は、殺風景な道路でなく「緑道」へ生まれ変わります。その姿を示すのが今回のイベントで、一部エリアに緑道が設けられていました。

 最初の緑化エリアは、JRの線路に並行する直線区間にありました。道路脇にカウンターがずらりと並び、新幹線や山手線の電車を眺めながら、椅子に座って休憩できるようになっています。将来的にはこうした場所で、カフェで飲食も楽しめるほか、プチステージでイベントが開催できるようになります。

 有楽町エリア(西銀座出口前)では、さらに大々的な芝生空間が用意され、ステージで大道芸や狂言などのイベントが行われていました。周囲ではテントが並び、地方特産物や企業出店などの特設ブースが行われており、そこで飲食物やグッズが買えます。GW後半の4連休は晴れ間が広がり、雲一つない青空の下。事前抽選制ということもあり、GWのもみくちゃの混雑とは無縁ののんびりとした雰囲気で、人々は都心の雰囲気を楽しんでいました。

■近い未来に「KK線の歩行者空間化」が実現する!?

 実はこのイベント、単なる一般開放というわけではありません。実は、KK線は数年後に廃止される予定になっていて、廃止後は高架部を残して「緑道化」する計画であり、そのリハーサルのような意味もあるのです。

 KK線が廃止されるのは、都心環状線に代わる新たな八重洲経由の地下ルート「新京橋連結路」の整備が始まるからです。

 江戸橋経由の都心環状線ルートは、箱崎方面の交通と交錯して渋滞に悩まされています。その抜け道ルートとなる八重洲~KK線ルートは、大型車が通行できないという課題がありました。また、日本橋川の区間を地下化して高架を無くし、本来の川と橋の姿を取り戻そうというプロジェクトが始まりました。 

 これらをふまえ、新ルートとなるのが「新京橋連結路」で、2035年の開通を予定しています。KK線は先行して役目を終えることとなるわけです。

 使われなくなったインフラを活かし、「また違った視点で東京の大都会を楽しむことができる」スポットとして再生する事業が、いよいよ本格始動しようとしています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

大渋滞エリア「津田沼」の「南北分断」解消近し!? 念願の「JRと京成またぐ道路」が完成間近 橋脚も見えてきた!
大渋滞エリア「津田沼」の「南北分断」解消近し!? 念願の「JRと京成またぐ道路」が完成間近 橋脚も見えてきた!
くるまのニュース
JR京葉線の「快速復活」に反響多数 「やっとか」「反省して」の声も 一部住民は「アクアラインで行きます」混乱の千葉~都心移動に何が起こった?
JR京葉線の「快速復活」に反響多数 「やっとか」「反省して」の声も 一部住民は「アクアラインで行きます」混乱の千葉~都心移動に何が起こった?
くるまのニュース
高速道路にも「リニア新幹線」工事の影響が!? 中央道の”リニアPA”で起きている変化とは 東京~名古屋で先行開通
高速道路にも「リニア新幹線」工事の影響が!? 中央道の”リニアPA”で起きている変化とは 東京~名古屋で先行開通
くるまのニュース
甲府とは違う…ナゾの「山梨県山梨市」ってどこ? 実は今がアツい「交通超便利エリア」になりそうな街だった!
甲府とは違う…ナゾの「山梨県山梨市」ってどこ? 実は今がアツい「交通超便利エリア」になりそうな街だった!
くるまのニュース
果てしなく一直線!! 都内を一刀両断する「ナゾの直線道路」が存在するワケ 通れるのは一部のクルマだけ!?
果てしなく一直線!! 都内を一刀両断する「ナゾの直線道路」が存在するワケ 通れるのは一部のクルマだけ!?
くるまのニュース
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
名神と第二京阪つながる!「京都南ジャンクション」計画に反響多数「今すぐ完成して」交差してるのにランプが無い…京都市中心部がさらに便利に!?
名神と第二京阪つながる!「京都南ジャンクション」計画に反響多数「今すぐ完成して」交差してるのにランプが無い…京都市中心部がさらに便利に!?
くるまのニュース
千葉の地獄渋滞ポイント「勝田台」いつ変わる!? 国道296号「八千代バイパス」工事進行中「放置状態の広い道路」はいつ日の目を見るのか
千葉の地獄渋滞ポイント「勝田台」いつ変わる!? 国道296号「八千代バイパス」工事進行中「放置状態の広い道路」はいつ日の目を見るのか
くるまのニュース
東京の住宅街「目白台のトンネル」いよいよ工事着手なるか 未完の“環状道路”ブツ切り解消&拡幅が進行
東京の住宅街「目白台のトンネル」いよいよ工事着手なるか 未完の“環状道路”ブツ切り解消&拡幅が進行
乗りものニュース
福井~岐阜の最短ルート「冠山峠道路」開通から半年で反響多数!「歴史が変わった」「革命」恐怖の”酷道”しかなかった県境に「4834m」長大トンネルが完成
福井~岐阜の最短ルート「冠山峠道路」開通から半年で反響多数!「歴史が変わった」「革命」恐怖の”酷道”しかなかった県境に「4834m」長大トンネルが完成
くるまのニュース
関西の夢の南北道路「名神名阪連絡道路」に反響多数!?「超近道!」「メリット大きい」近畿~北陸の短絡ルートが「道路空白地帯」に誕生へ
関西の夢の南北道路「名神名阪連絡道路」に反響多数!?「超近道!」「メリット大きい」近畿~北陸の短絡ルートが「道路空白地帯」に誕生へ
くるまのニュース
夢の「白金台ー品川」ぶち抜き! JR線を一気に跨ぐ新道路の“着地点”大変貌へ! 下には地下鉄も
夢の「白金台ー品川」ぶち抜き! JR線を一気に跨ぐ新道路の“着地点”大変貌へ! 下には地下鉄も
乗りものニュース
道路の冠水へ「ザッバーン」実は死への一直線!? 多発する死亡事故 「ドア開かない」「エンジン止まった」水圧はどれだけ恐ろしいのか
道路の冠水へ「ザッバーン」実は死への一直線!? 多発する死亡事故 「ドア開かない」「エンジン止まった」水圧はどれだけ恐ろしいのか
くるまのニュース
「えっ、ネズミ捕り?」 関西の国道に“偽警察官&偽パトカー“現る!? 思わずスピード落とす「謎のスポット」とは
「えっ、ネズミ捕り?」 関西の国道に“偽警察官&偽パトカー“現る!? 思わずスピード落とす「謎のスポット」とは
くるまのニュース
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
「自動運転 = 最新技術」と思いきや、無人バスが30年以上も運行される国があった!
Merkmal
千葉にある謎の「巨大円形道路」の正体は!?「UFOが描いた」の噂も 住宅地に「明らかに不自然な」直径800mのミステリーサークル
千葉にある謎の「巨大円形道路」の正体は!?「UFOが描いた」の噂も 住宅地に「明らかに不自然な」直径800mのミステリーサークル
くるまのニュース
「覆面パトカー」どうやって“取締り”している? ”追いかける”だけじゃない! 知られざる「3つの取締り方法」とは
「覆面パトカー」どうやって“取締り”している? ”追いかける”だけじゃない! 知られざる「3つの取締り方法」とは
くるまのニュース
「アウディが推進する都心のEVライフとは?」【自動車業界の研究】
「アウディが推進する都心のEVライフとは?」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

5件
  • mon********
    有楽町駅から直ぐのところのに「入口」と書いてあったので、「ここからも入れるのか」と入場したら警備員の人に「ここからは入れないよ。入口は新橋」と言われた。そんなら入口の看板外してくれ!
  • 只野肝出部
    と言うか、ここ廃止にされると、昭和通りのアンダーパスが通行止め工事とかやられると逃げ場が減るので、廃止決定してほしくなかったな。

    なんか某動画によると、違法建築らしいので、なんとも言えないが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村